留学– tag –
-
ロンドン、セントラルスクールバレエ学校への留学オーディション基本情報
イギリス・ロンドンにあるバレエ学校の名門校「セントラル・スクール」はプロのバレリーナになりたい人のためのバレエ学校でもあり、毎年スプリングスクールもサマースクールも開催されていて、日本人の参加も数名います。 セントラルスクールバレ... -
パリオペラ座バレエ学校サマースクールのためのオーディション動画まとめ
世界のバレエ学校でも最難関のパリオペラ座バレエ学校のサマースクールは長期留学、正規留学生よりも参加レベルが緩やかで、簡単です。 サマースクール講習会の申し込み締め切りは半年前、年明けに毎年締め切っていることが多いです。詳細はオペラ座バレエ... -
フランスのバレエ学校でも推奨バレエ講座とマンダラチャート実用体験談
私がフランスのバレエ学校に特別留学できたのは、今考えると大きなターニングポイント。 なにより今でも昔でもバレエやっている人には考えられない・・・、バレエ学校に留学したのが24歳の時ですから・・。 バレエを知っている人ならその年齢でのバレエ留... -
フランスへバレエ留学するときの学校選びと将来の目的
フランスはバレエ発祥の国です。ここからクラシックバレエが歴史上始まりました。時代はルイ14世、あのフランス貴族が全盛期の時代の15世紀にさかのぼります。 そんな素晴らしいバレエの時代があるフランスですが、フランスにバレエ留学するときに、多くの... -
バレエ留学は何歳から?一度きりのバレエ留学、目的をしっかり考えよう
日本の国内のバレエコンクールでバレエ留学することの意味をしっかりと一度は考えたことありますか? まだ10代だと、将来どうなるのか?そういったことを考えずに「バレエをやりたいから」「プロのバレエダンサー」になりたいからという思いだけで留学する... -
カンヌ、ロゼラハイタワーバレエ学校とユースバレエ団の情報
フランスの高級リゾート地で地中海に面した南フランスに位置し、毎年カンヌ映画祭で世界的に賑わう観光都市の1つで、1961年に、アメリカ人バレエダンサー、ロゼラ・ハイタワーによってロゼラハイタワーバレエ学校が設立されたのがこのバレエ学校の始まりで... -
フランスバレエ留学 コンセルヴァトワール地方高等音楽院の情報
SONY DSC 今回はパリではなく、グルノーブル市にあるコンセルヴァトワールへのバレエ留学情報です。 日本ではまだ留学生がいないです。 フランスのグルノーブル市は、東フランスに位置し、ドイツやスイスの国境に近い、日本企業がパリに次いで多い都市です... -
ドイツ、フォアポンメルン州立バレエ団の情報とオーディション
ドイツの一番北に位置するフォアポンメルン=グライフスヴァルト州立バレエ団、BALLETTVORPOMMERN フォアポンメルン=グライフスヴァルト群立バレエ団の紹介 このバレエ団の特徴は、クラシックバレエと現代バレエを踊... -
バレエ留学したければ、スカラシップのあるバレエコンクールを狙おう!
日本でのバレエに対する認識を広めようという目的で始められたのが、比較的歴史の浅いバレエのコンクールの開催。 コンクールで入賞している人たちのレベルも様々ですが、何よりメリットは、以前よりバレエ留学できるスカラーシップが増えたこと。これはす... -
スクールオブアルバータバレエへ留学したいバレリーナのための留学情報
カナダのアルバータバレエ学校は卒業後、同系列のアルバータバレエバレエ団へ入団する人もいるし、アメリカのバレエ団へ入団する人も多い、カナダで有名なバレエ学校の一つです。 また近年から日本人の留学生や、アルバータバレエ団... -
フランス、マルセイユ国立バレエ学校が冬と春の研修生を募集!
マルセイユ国立高等バレエ学校が冬と春の研修を約1週間、毎年行われます。 参加したい人は参加申請用紙に必要事項を書き、バレ学校へ直接送付するようになります。またネットでも申し込みは受け付けてます。 具体的なスケジュールはまだ発表... -
スイスバレエ留学 ユースバレエ団と費用
今回はスイスのユースバレエ団の費用とオーディションやバレエ団の情報についてまとめました。 スイスバレエ留学、ユースバレエ団の基本情報 ジュネーブ・ユースバレエ団 Ballet Junior de Genève 場所 スイス、ジュネーブ ホームページ https://limprim... -
フランスのバレエ学校へバレエ留学するためのビザ申請のポイント
フランスのバレエ学校からオーディション合格通知が届いたら次にやることは、フランス大使館でのビザ申請。 年々、学生ビザを取得することはかなり難しくなっています。 実際、語学留学の人は学生ビザの申請却下されて、ビジタービザで申請変更する... -
コンセルバトワールとバレエ学校留学情報
コンセルヴァトワールへバレエ留学するというと、パリにある国立音楽舞踊高等専門学校のことを通常指します。ただフランスにはこのコンセルヴァトワールは各地方都市にほぼあり、地方でもパリでも才能のある子どもが芸術を専門的に学べるように、プロ養成... -
フランスのバレエ学校留学を成功させる方法やノウハウ
フランスの学校は9月初旬から新学期が始まります。 外国人の入学許可は学校によって違うので、事前に日本人が入学オーディションを受けれるかどうか学校に確かめる必要があります。 またオーディション当日は超遠距離のため、ビデオ審査を受...