2023年にバレエ留学したい方のためのオーディション、短期留学希望者のためのサマースクール他、またワークショップ情報を発信しています。日本や海外でのオーディション情報に加え、留学オーディションを兼ねたワークショップ情報も随時発信しています。
コンクールが苦手な生徒さんは個別にバレエ学校へ問合せをして留学オーディション準備をすることでも十分バレエ留学はできます。
個別に第1希望のバレエ学校の留学オーディションを準備しながら、他の留学チャンスのあるコンクールやワークショップを受けていくことで、合格率はかなりアップします。
スカラシップのあるコンクールと併用して、個人で留学オーディションをたくさん受けることで合格する確率がかなり高くなります。
オーディションやサマースクール、ワークショップは毎年同じような時期に開催される傾向が強いです。そのため2024年以降の日程準備としても役立ててください。
バレエ留学オーディション2023年 映像オーディションのみ可能
イギリスのバレエ学校長期留学オーディション



DVDや動画オーディションのみでイギリスのバレエ学校へ長期留学が可能です。現地オーディションや大勢の他の生徒さんと合同のオーディションは気おくれしてしまう、苦手な生徒さんむけです。
ぜひこのチャンスを活かしましょう💛
バレエ留学オーディション 1月 オンライン
2023年1月28日 東京
ロイヤルコンセルバトワールオブスコットランド
詳細・申込
年齢:大学入学16歳以上~、サマースクール10歳以上~
対象者:2023年9月大学課程入学希望者、2023年サマースクール希望者対象
内容:
場所:東京 : スタジオ アーキタンツ
講師:コンセルバトワールの校長以下数名、ファブリースモフレ先生(オペラ座バレエ学校ゲスト講師)
問合わせ:Royal Conservatoire of Scotland、K.Murakami@rcs.ac.uk
申込み:K.Murakami@rcs.ac.uk
バレエ留学オーディション 9月
9月25日 東京
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
申込⇒
年齢:10歳以上の方~
内容:クラス&センターレッスン
場所:東京都新宿区西新宿6-12-30、芸能花伝舎 C1スタジオ
講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
バレエ留学オーディション 11月
11月3日 東京
ヒューストン・バレエアカデミー
公式ワークショップ & 2023サマーインテンシブ オーディション
詳細・申込
年齢:14歳~18歳
内容:通常のクラス、ヴァリエーション「白鳥の湖」スタントン ウェルチ版より
場所:東京 : スタジオ アーキタンツ
講師:ヒューストンバレエ団プリンシパル|加治屋百合子さん、他
11月3日~6日 東京、大阪
セントラル・スクール・オブ・バレエ ワークショップ&入学オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:ワークショップ13歳~18歳、オーディション16歳~
内容:バレエクラス、ポワントクラス、コンテンポラリー・ダンス、ボーイズクラス
場所:大阪 : Garage Art Space、東京 : ノアスタジオ都立大
講師:ケイト・コイン芸術監督
11月5日、6日 東京
国立ハンガリアン・ダンス・ユニバーシティー
ワークショップ&オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:12歳~18歳
内容:バレエクラス、ポワントクラス、コンテンポラリー・ダンス、ボーイズクラス
場所:東京 : 新宿村スタジオ (W301)
講師:マヒェル・スィラールド校長(ハンガリアン・ダンス・アカデミー校長)
11月13日 東京
プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ
詳細・申込⇒
年齢:10歳以上の方~
内容:クラス&センターレッスン
場所:東京都新宿区西新宿6-12-30、芸能花伝舎 C1スタジオ
講師:ヴィスラフ・デュデック(元ベルリン国立バレエ団プリンシパル)
11月15日~11月16日 東京
国立ハンガリアン・ダンス・アカデミー 、ワークショップ&オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:ワークショップ 12歳~、オーディション14歳~
内容:クラス&センターレッスン、レパートリー、ポワントレッスン
場所:新宿村スタジオ
講師:マヒェル・スィラールド(現国立ハンガリアン・ダンス・アカデミー校長)
バレエ留学オーディション 12月
12月17日~12月18日 東京
イングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール ワークショップ&オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:ワークショップ13歳~18歳、オーディション16歳~18歳
内容:バレエクラス、ポワントクラス、ボーイズクラス
講師:康千里(元イングリッシュ・ナショナル・バレエ団)
12月24日~12月28日 東京
ヴィム・ブルックス プロデュースバレエセミナー2022
詳細・申込⇒
内容:ワークショップ
年齢:小学4年生以上~
主にドイツ地方のコンテンポラリーバレエを主流とした次の5つのバレエ団と独自のコネクションをもっています。
- Nordharzer Städtebund Theater ノードハルツァー ステイトブンド シアタ
- Staats Theater Augsburg シアターアウグスブルク
- Stadttheater Bremerhaven シアター ブレーマーハーフェン
- Theater Trier シアター トリール
- Delattre dance company デラットレ ダンスカンパニー
12月28日~12月30日 東京
英国スタイルバレエ講習会
詳細⇒
講師:小林ひかる(元ロイヤル・バレエ団 ファーストソリスト)、デイビッド・ヤオ(元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパルでイングリッシュ・ナショナル・バレエ・スクール教師)
バレエ留学オーディション 2023年 1月
2023年1月7~9日、東京
ドレスデン・パルッカ・シューレワークショップ
学校の基準に達するワークショップ参加者に対し、2023年度ドレスデン・パルッカ・シューレBA学士号コース入学に向けた最終審査への推薦枠が与えられます。日本にいながらドイツのトップレベルのバレエ学校へ留学できる大きなチャンスです💛
詳細申込⇒
年齢:14~19歳
内容:クラス&センターレッスン、レパートリー、ポワントレッスン、ボーイズクラス等
場所:スタジオ アーキタンツ
講師:ジェイソン・ビーチェイ(ドレスデン・パルッカ・シューレ校長)他
注意:最終入学審査は、現地のドイツ、ドレスデンで行われます。
1月9日 東京
国際バレエコンクール講座
2023年1月7~9日、東京のスタジオアーキタンツで行われるドレスデン・パルッカ・シューレワークショップの最終日に、ワークショップ引率教師のために国際バレエコンクール講座 も開催されます。
2023年1月14日~1月15日 東京
エルムハースト・バレエ・スクール ワークショップ・オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:ワークショップ 12歳~15歳、オーディション15歳~17歳
内容:クラス&センターレッスン、レパートリー、ポワントレッスン、ボーイズクラス
場所:東京 未定
講師:ロバート・パーカー校長(元バーミンガム・ロイヤル・バレエ団プリンシパル)
2023年1月21日~1月22日 東京
オランダ・ハーグ王立音楽院バレエ科 ワークショップ&オーディション
詳細⇒
申込⇒
年齢:ワークショップ 12歳~、オーディション14歳~
内容:バレエ&コンテンポラリーダンスのレパートリー
場所:新宿村スタジオ
講師:ヤン・リンケンス校長(現ハーグ王立音楽院校長)
1/28 東京
ロイヤルコンセルバトワールオブスコットランド
オンラインオーディション
2023年9月大学課程入学兼2023年夏のサマースクールのオーディションになります。
バレエ留学オーディション2023年 2月
2月17日〜2月19日
第10回 D&D マスタークラス 東京
詳細・HP
会場:Studio H(アッシュ)
問合わせ:dd.ballet.japan@gmail.com
お申込み:D&Dマスタークラスジャパン
このワークショップは海外のバレエ学校へ留学オファーが可能なスカラーシップがあります。また主催者はDavid Makhateli氏(Grannd Audition主者で元英国ロイヤルバレエ団プリンシパル)になります。
~2月10日
パリ・オペラ座バレエ学校サマースクール
2月18日〜2月25日
第13回パリ・オペラ座バレエ学校教師 講習会
ゴー・バレエ・アカデミー 東京
2月23日
バレエ留学オーディション2023年3月
3 月 12日 東京
東京バレエ学校 Sクラス
HP
詳細
申込締切 2023 年 2 月 26 日
年齢:17歳以上のProfessional Ballet School卒業生、26歳以下のプロのバレエダンサー
身長:女性160cm以上、男性170cm以上
場所:東京バレエ団 スタジオ
時間:ガールズSⅡ 11:00~12:30、ガールズSⅠ・ボーイズS 14:00~15:30
お問合せ:03-3791-7000、school@nbs.or.jp
3 月 25日~26 日 パリ(フランス)
グランドオーディション
HP
申込⇒
申込締切 2023 年 3 月 1 日
年齢:17歳以上のProfessional Ballet School卒業生、26歳以下のプロのバレエダンサー
身長:女性160cm以上、男性170cm以上
場所:パリ(フランス)



グランドオーディションでは審査員である世界中の有名なバレエ団からバレエ団契約オファーを目的としたバレエダンサー雇用のためのコンペティション形式オーディションになります。
3/21 東京
ヴィスラフ・ワークショップ
3月25日 東京
ボリショイバレエ学校オーディション
3月25日 東京
ロシア国立ノボシビルスクバレエ学校 第15回公式オーディション
3月26日 東京
ロシア国立ワガノワバレエ学校オーディション
3月26日 東京
ロシア国立ペルミバレエ学校オーディション
バレエ留学オーディション 2023年 4月
4月8日~4月9日 東京
アントワープ王立バレエ学校 ワークショップ&オーディション
バレエ留学オーディション 2023年 5月
5月13日~14日 東京
アンナレラ・サンチェス・インターナショナル・バレエ・コンサーヴァトリー
ワークショップ&オーディション



こちらの学校はポルトガルの私立の有名バレエ学校になります。毎年留学生も多く、ローザンヌバレエコンクール他、海外の高レベルな国際コンクールの入賞者を多く輩出しているバレエ学校になります。
バレエ留学オーディション 2023年 7月
7月27日~28日 東京
ジョンクランコ・スクール
ワークショップ&オーディション



ジョンクランコバレエ学校のワークショップは見学可能です。ご希望の方は事前予約が必要です。(1日5000円)
編集後記 バレエ留学オーディション 2023
日本開催のワークショップ兼オーディションはほぼ東京の大きなバレエスタジオで毎年開催されています。
ワークショップ兼オーディションではコンテンポラリーダンスが審査に必要な技量もレベルも必須になっています。
そのためにも1年以上前から、普段のレッスンにバレエクラスだけでなく、個人レッスンを受けて弱点を克服したり、留学のためのバレエ以外の踊りもオーディション合格に必要なレベルに達しておきましょう。
バレエ学校へ合格できる子どもさんは、いくつかの方法で合格をしてます。公のスカラシップのあるコンクールやワークショップだけでなく、個人教室や個人レッスンの講師とともに個人でバレエ学校留学を成功させることも十分可能です。
どの方法が適しているか?は受験される生徒さんの踊り方や踊りの癖、いいとこも弱点も含め親身になってくださる先生と出会あい、一緒に成功まで付き添ってくれる方にいかに巡り合えるかが成功の大きなポイントになります。