バレリーナを目指している人がコンプレックスになっている体の悩みの1つが胸の大きさです。
思春期になるとどうしても胸が大きくなってしまい、レオタード一枚だと気になってくる時があります。バストがもともと小さい人ならレオタード一枚でも問題ないのですけどね。
ジャンプをするときに胸が揺れてしまって恥ずかしい
胸が大きいと太ってみえるし、衣装合わせの時に恥ずかしい
いろいろな悩みが増えてしまいますよね。
私もジュニアの時はバストがあったほうなので(D65)やはり気になりました。
バレエダンサーの胸が小さい理由
バレエダンサーが胸が小さいのは、トレーニングや生活習慣など、さまざまな理由が考えられます。
まず第一に、バレエダンサーは非常に激しいトレーニングを行っているため、体脂肪率が低下しがちです。このため、女性ホルモンの分泌が抑制され、胸の成長が遅れることがあります。
また、バレエダンサーは長時間の練習やパフォーマンスを行うため、身体に負担がかかります。胸の大きな女性は、胸の体重によって姿勢が崩れたり、動きが制限されたりする結果、胸が小さい方が踊りやすくなるとも言われています。
さらに、バレエダンサーは食事制限を行うことが多く、栄養バランスが偏ってしまうこともあります。 特に、脂肪や糖分を控えることが多いため、女性ホルモンの分泌が抑制され、胸が明らかに可能性があります。
しかし、胸のサイズは個人差がありますが、トレーニングや生活習慣がすべてのバレエダンサーに陥るわけではありません。また、胸が小さいからということで、踊りに影響があるわけでもありません。バレエダンサーは、それぞれの体型や特徴を生かして、美しく踊ることが求められています。
最初のうちはスポーツブラをつけたこともあったんですが、やはりレオタードにスポオーツブラをしているラインが現れてしまうこともあったので、やめてしまいました。ただ食事療法を初めて、体型もほっそりとして体重がやせるとそれだけ少し胸が小さくなる効果を実感してます。
バレエを踊っていて胸が大きいといろいろ気になることもあります。実際にスポーツブラやボディーファンでーションをつけたときの感じをまとめてみました。
バレエで胸が大きい人用のボディファンやスポーツブラの感想
![ballerina](https://farm8.staticflickr.com/7070/6906352247_851cbf375a_z.jpg)
![ballerina](https://i0.wp.com/farm8.staticflickr.com/7070/6906352247_851cbf375a_z.jpg?resize=251%2C393&ssl=1)
ボディファンをつけたことがありましたが、胸がゆれてしまうのも防ぐこともできなかった・・・。
発表会で男性とパ・ド・ドゥを練習する時は、逆にボディファンのラインがレオタードからみえてしまったことがあったので、それが逆に恥ずかしくてレオタード一枚で練習した覚えもあります。
だから、ボディファンやスポーツブラをレオタードの下につけて練習するのは、ラインが気にならなければやってもいいと思います。ただレオタードの下に補正下着をつけてしまうとどうしてもそれを付けているのがわかってしまい、逆に人によっては目立つのがかえって恥ずかしい思いをすることもあります。
国内外メーカーのスポーツブラやアメリカ製品、ヨーロッパの高級製品、散っっっっざん試しましたがどれも揺れたり、サイズにあわせるとアンダーがゆるすぎたりで満足したためしがありません。(かなりのお金を使ったのに。泣) 競泳水着 なみの締め上げくらいあればベストなのですが、探してもありません。 バレエのボディファンなんて、なんの支えにもなりません。(泣笑) ブラなしやカップのみレオタは 方法がないということがわかりました・・。 大きさのカバーは サラシのようなのがよいですが、動きを邪魔するので踊れません。
ヤフー知恵袋より
似たような意見が多く、やはり胸が大きい方がレオタードを着てレッスンをするとかなり気になるようですね。ただスポーツブラもファンデーションも布がゆるくて胸を小さくみせ動かないようにする機能は難しいのかと思われます。
生地のしっかりしたレオタードで胸をホールドさせるて小さく見せる効果アップ!
ジュニアの時にいろいろなことを試しましたが、結局正しいダイエットして痩せれば、胸も多少やせるということになります。
下手に食事制限して、栄養摂取が偏ってしまうと、かえって足の太さが目立ってしまったり、ウエストだけが先にやせてバストが小さくならなかったということもあります。
特にお豆腐や豆製品のタンパク質や、牛乳やヨーグルトの乳製品質をとらなかったり、油分や脂質を摂取しなさすぎだと、筋肉をつくったり形を保つ筋肉が作られなくなるので、胸を形作る大胸筋もやせてしまい、バストが垂れてレオタードからもだらしない形のバストにみえてしまうので、自己流ダイエットは避けるように!
バレエで胸が大きく気になる人へ、健康的な食事と同時に胸やせするポイント
![](https://www.frenchballet.net/wp-content/uploads/2018/05/2020-06-26_12h49_53-300x240.png)
![](https://i0.wp.com/www.frenchballet.net/wp-content/uploads/2018/05/2020-06-26_12h49_53.png?resize=300%2C240&ssl=1)
正しいダイエットをすれば多少胸は小さくなるので、バレエでバストが大きく悩んでいる人にはダイエットも必要だということはお話しました。
ただ間違ったダイエットを継続すると胸がやせるのはいいけど、胸が下に垂れてしまい、レオタード姿でも胸が垂れてしまい、貧乳の悩みがでてきます。貧乳になってしまったら、バストを大きくする方法は実際にかなり難しいですよ(美容整形しかないでしょうね)。
だからダイエットで胸を小さくするのと同時に、貧乳で垂れないようにバストの形を整えることも同時に必要です。
その方法で一番効果的なのがエステに継続的に通って、きれいな体のラインを整えること。そうすれば、痩せてバストが小さくなっても垂れるのが防げます。レオタード一枚でも胸が揺れる具合も目だ立たなく、気にならなくなります。
体のラインを整えて、理想の体形のバレリーナになるにも効率的な方法です。
私自身も胸は小さくないんです。でも体重がやせるとそれだけ少し胸が小さくなる効果を実感してます。