MENU
LINE@ではフランス流バレエの上達ポイントをお伝えします。

理想のバレリーナ自分像を目指そう!

友だち追加

ID検索は @avv2235f
Lineからお友達追加くださった方に、今だけバレエ上達のための無料プレゼント2つ↓

①バレエとイタリアオペラの共同制作「SAKURA」の短いリハーサル動画

②フランス流バレエ上達のための骨格

✈海外バレエ留学のための個別コンサル

海外のバレエコンクールの審査ポイントはやはり厳しい!

2015y06m16d_164248019

 

日本の全国バレエコンクールの1つで10年前から始まった「ジャパン・グランプリ」。

このコンクールのアーティスティック・ディレクターであるM.フリードマン氏のコメントが載っていました。

要約すると、このコンクール基準は国際コンクールの基準と同じく厳しい審査によるものなっているということ。

 

審査基準は、

  • 芸術性
  • 将来性
  • 音楽性
  • バレエで必要なプロポーションとバレエ体型(アンディオール、甲の高さ、X脚でしなった足等)

昔の日本のバレエコンクールとは違い、回転系のすごいテクニックをした人が上位入賞するとは限らない。

テクニックはできて当たり前だけど、軸が曲がっていたり、極度に太っていたり、太ももにボコッとした筋肉がついていたり、内また踊りだと、プロのバレリーナとして踊っていく将来性は確かにないですよね。

目次

 

プロのバレリーナを目指すのならバレエのお教室選びもポイント!

 

24485799929_80b71bb679_b (2)

 

バレエのお教室の方針にもよるけど、先生の経歴(どこでバレエを習ったか、留学経験の有無、バレエ団の有無)はしっかりチェックしたほうがよさそうですね。

日本は誰でもバレエの先生がやりたければできる国です。

アンディオールの使い方ができていないなんちゃって先生とかいらっしゃるんですよね・・・。

そういう人に限って「先生面」して教えている・・。これが日本のバレエ界の現状なんだけど。

近い将来、プロのバレリーナになりたければ、やはり競争率の高いお教室やバレエ学校に行って、同年代の生徒さんがいるところでレッスンした方が自分の夢を実現させる可能性が高いです。

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次