MENU
LINE@ではフランス流バレエの上達ポイントをお伝えします。

理想のバレリーナ自分像を目指そう!

友だち追加

ID検索は @avv2235f
Lineからお友達追加くださった方に、今だけバレエ上達のための無料プレゼント2つ↓

①バレエとイタリアオペラの共同制作「SAKURA」の短いリハーサル動画

②フランス流バレエ上達のための骨格

✈海外バレエ留学のための個別コンサル

フランスの地方にあるバレエ学校に留学するとプロダンサーになりやすい?!

2015y06m21d_205059385

フランスにはほぼ各県に公立のコンセルヴァトワールがあります。

その中の一つが日本人によく知られているパリのコンセルヴァトワール。

 

ここの名前ばかりがけっこう有名になってますけど。

 

バレエ留学斡旋の業者でもほとんどが、パリ・リヨンのコンセルヴァトワールのみを扱っている。

おそらく、他のコンセルヴァトワールの情報が手に入りにくく、フランスのバレエ学校に精通した人がいないから詳しい情報が得られないのでしょう。

 

確かにパリやリヨンコンセルヴァトワール以外に、<日本人>の留学生の実績はないから、状況がわからないという面もあります。

 

レベル的にはコンセルヴァトワールによって違います。

どこがよくてそうでないのか、一概に言えない。

 

ただバレエのプロとして育成するための専門学校であっても、プロになれる人は僅か。

この事実はフランスに限らず世界中で言えること!

 

オペラ座以外は公立コンセルヴァトワールも国立マルセイユ・バレエも私立ロゼラ・ハイタワーも同じ状況。

バレエのプロとなれるかそうでないかは、チャンスと実力次第。

 

2015y06m25d_163400425

フランス人はバレエのプロダンサーになるにはオペラ座出身じゃないと駄目!って思っている人が多い。

これはうそ。

オペラ座バレエ学校に入れたからといって、留年する人も退学させられる人も多くいる。

 

それより地方のコンセルヴァトワールで大らかにバレエを習ったほうが、ライバルも少ないので、意外とのんびり自分のペースでできて、学年末の進級試験も外国人である日本人も上位入賞に食い込む可能性は大いにある。

上位入賞してロゼラのユースバレエやヨーロピアンバレエで1年プロになる前の舞台経験をつんでみるのもいいと思う。

 

とにかくバレエ学校を卒業して、正団員になるかユースカンパニーに入って舞台の経験をつむのが、海外のバレエ団に入る近道になる。

 

 

目次

パリのバレエ学校より、地方のバレエ学校を選ぶのもプロダンサーになるひとつの手段

 

私もトゥールーズのコンセルヴァトワール出身なので、コンセルヴァトワールからどのようにカンパニーへ正団員・研修員として入るかどんなに大変なことか実感している。

フランスでどこのバレエ学校がいいかってことは、実際に留学してみないと分からない。

 

2015y05m10d_142914698

どこのバレエ学校をでればプロになれるか・・・ではなく、そのバレエ学校でいかにオーディションやコンクールのチャンスを得るか!です。

校長先生とのコンタクトが密の国公立のバレエ学校は、やはりフランスのバレエの就職率はいいですね。

 

フランスのコンセルヴァトワールの入学審査は外国人を受け入れるところもそうでないところもあるので、一校ずつ問い合わせをするしかない。

日本人の入学履歴はないけど、DVDオーディションや現地へ行ってオーディションを受けて受かれば入学することは可能です。

またビザの2015y04m25d_131938004面も、パリより地方のほうがスムーズにとれます。

 

 

 

 

オペラ座よりはレベルが下がるけど、パリ以外の地方のコンセルヴァトワールへ入学してバレエ漬けの生活をし、オーディションを受けるのも一つのチャンスですね。

 

フランスのコンセルヴァトワールへバレエ留学したい方のために、フランス全土にあるコンセルヴァトワールのバレエ科がある学校リストは次回に少しずつ情報を提供しようとおもう。

 

ネットで入学オーディション情報を載せる場合もあるので、仏語又は英語がある程度できる人は、個人で応募してもオーディションの詳細情報は届きます。

 

もし語学に自信のない人は、各コンセルヴァトワールに手紙を書いて、返信用の封筒(国際郵便の金額分の切手貼)をいれて、入学募集要項をお願いする手紙を書いてもいいし、広尾にある<フランス大使館の文化部>にアポをとって、コンセルヴァトワールの資料を手に入れてもOK

 



よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次