MENU
LINE@ではフランス流バレエの上達ポイントをお伝えします。

理想のバレリーナ自分像を目指そう!

友だち追加

ID検索は @avv2235f
Lineからお友達追加くださった方に、今だけバレエ上達のための無料プレゼント2つ↓

①バレエとイタリアオペラの共同制作「SAKURA」の短いリハーサル動画

②フランス流バレエ上達のための骨格

✈海外バレエ留学のための個別コンサル

バレエ留学のためのサポート概要

バレエ留学を希望する方は、海外のバレエ学校では今後プロフェッショナルとして踊り極めることを重視され学ぶことが目的になります。

当サイトの留学コンサルタントは、バレエの個人教室と留学やコンクール入賞を目的とする都内の100人規模の大きなバレエスクールで計10年の留学担当経験があります。

その経験から培った過去の合格者のオーディション計画を分析した結果、いくつかの当サイト独自の方法を用いながら、個人の方の留学に関するご希望する進路、現在のレベル等を考慮し、オーディションまでを一緒にお話ししながら組み立てて直実に実行して安心してオーディションに臨めるような手段を用いています。

2021年春、コロナの中、バレエ留学オーディションも延期続きや中止が続くなか、1月~4月の3か月で留学希望者100%合格へ導き(3人すべての生徒さんのオーディションを成功)実際に海外渡航直前まで留学手続きアドバイスを含むコンサルティングしてきました。

それ以前は、バレエ教室の留学希望の生徒の方々の準備サポートやコンクール準備等も10年余りの経験を他の先生がたや生徒さんたちとともにオーディション合格の結果がでています。

目次

総合Arts-Dansesとは?

2018年、総合Arts-Dansesはバレエ業界だけではなく、大手某自動車会社で劇団四季とのクリスマスイベント運営企画・経理職の経験を10年担当し、運営・企画マネージメント・経理の経験から、従来のバレエ留学エージェントにはない、独自の企業関係者とバレエ関係者のサポートを利用することで、ネット広告事業と芸術関係のイベント業を手掛け、徐々に芸術関係の業務を増やしつつあります。

代表者のプロフィールや総合Arts-Dansesとしての詳しいプロフィールはコチラ➡

総合Arts-Dansesのバレエ留学サポート理念・目的

自身のフランスのバレエ留学経験、カンパニー経験、生徒さんの超短期間での留学手続きサポート経験も踏まえ、いろいろバレエ留学で悩んでいる人たちをできるかぎり成功へ導きたいと考えてます。

必要に応じて、フランスのバレエ学校の独自のつながりを利用しながら留学アドバイスを頂くことも行っております。

バレエ留学コンサルティングの概要

総合Arts-Dansesでバレエ留学サポートしている方は次のとおりです。

年齢制限はございません。

バレエ留学希望対象者

将来プロのバレリーナになりたいと考えているジュニアの方は、バレエ学校への留学は18歳未満が望ましいです。

大人の方は、1~2週間の超短期バレエ留学も可能なバレエ学校のご案内も可能です。

大人になって自由に使える費用ができてからバレエ留学の夢を実現させることも十分可能です。留学によってバレエの上達、踊りの視野が広がることでしょう。

  • 「バレエ留学」したいのにどうやったらいいか分からない・・
  • バレエの先生は留学に反対しているけど、どうしても留学してみたい・・
  • バレエの先生はプロのバレリーナになれないといってるけど、どうしても留学してバレリーナになりたい
  • コンクールの賞金で留学したいけど入賞しないから、個人で留学手続きをしたい
  • 大人からバレエを始めたけど、バレエの短期留学の夢をかなえたい・・・

このようなお悩みをお持ちでしたら、まずは1度無料のZOOM相談でお悩みをお話してみませんか?

当留学コンサルティングのコースをご希望の方専用の初回無料ZOOM相談を設けています。

一緒に進んでお話しながら方向性を見つけていきませんか?

詳しくはコチラ

LINE公式でお友達登録後

他の案件の相談と優先的に区別するために、<初回無料のZOOM留学申し込みの件>とメッセージにお書きください。

ご相談の内容によって、事前に相談用のアンケート用紙をPDFでお送りする場合があります。

ご相談の前にご記入いただき、添付していただくようになります。

(手動で応対しているため、ご連絡に少々お時間を頂く場合があります。ご理解とご了承お願いいたします。)

総合Arts-Danses のバレエ留学コンサルティング内容と費用

バレエ学校のオーディション自体が初めての経験で、何から準備することが分からない生徒さんむけ、バレエ教室の先生が留学サポートをしてくれない生徒さん向け、語学ができたり、サマースクール等の短期留学経験があり最低限の準備費用だけをご希望の方向けにコースを分けて、個々の方法に合わせたコースを考えました。

この方法は東京の某バレエスクールで留学業務担当を担っていた時に行っている方法で、留学合格された生徒さんのヒアリングののち、コース内容を改善しながらニーズに合わせた内容になってます。

STEP
バレエ学校決定までの準備コンサルティング
STEP
学校選定後~オーディションまでの期間コンサルティング
STEP
オーディション合格後のアドバイスサポート

③当コンサルティング規定に基づいたオーディション合格後のコンサルティングは①と②の両方のコースコンサルティングをご契約された方への無料プレゼントとなっております。

それでは当留学サポート・コンサルティングの詳細についてお伝えしていきます。

また留学手続き経験者、語学ができる方で、必要最低限のサポートをご希望の方には①、②、③留学コンサルティングをご希望に応じてお選びして頂くことでコストダウンも十分可能になります。

当留学コンサルティングの費用


フルサポート:
①と②フル留学コンサルティング:185,000円(税込)350,000円(税込)。
③は合格者には合格祝いとして無料プレゼントサービスになります。
希望のサポートのみ選択する場合:
①~③のうちどれか1か2つのみご希望の方:①と②各18万円(税込)、③のみ事務手数料として5万円(税込)

フルサポートのコースをお選びいただくと、最大3校の受験で350,000円ー(20万円×2+5万円)=約10万円ほどのコストダウンとなります。

他の留学エージェントと比較し3か月以上のサポートが格安な理由

運営側の理由なのですが、他の留学エージェントでは複数の事務スタッフ他、従業員の数が多いため、スタッフ一人ひとりの人材費用がかかるのが一番の理由になります。

その点総合Arts-Dansesでは代表が自ら業務にあたることで、事務スタッフ・講師・現地スタッフは必要に応じてスポット雇用を採用しているためコストダウンが図れる理由です。

初回無料の留学相談・お問い合わせの手順

当バレエ留学コンサルティングご希望の方のための初回無料・留学相談のアンケート調査を行います。

たとえばこういったお悩み、⇩一人ではどうすればいいか分からないですよね?

  • 希望するバレエ学校
  • 希望する国
  • 留学後の目的、ご自身がどうありたいのか?
  • バレエやコンテンポラリーダンスの経験等

 ⇩

事前にLINEまたはメールでご連絡頂いてから、ヒアリングシートの質問に答えて頂き、日程調整後ZOOMでのご相談(約1時間前後)になります。

ご相談内容によっては、有償サポート内容になってしまう場合は、ご相談いただいた内容にお答えできかねる場合もございます。ご了承ください。

初回のZOOM相談の中でカンタンに当留学コンサルッティングの概要についても説明をさせて頂きます。

当留学コンサルティングをご希望の場合、ご契約手続き後、次の具体的なオーディション対策へ進んでいきます。

<①バレエ学校決定までの準備コンサルティング>

初回ZOOM無料相談内容後、必要な場合随時LINEやメール等で方向性を決めていき、次の内容について準備を進めていくことを目的としています。

・バレエ学校後の希望進路(バレエ団就職、日本に帰国後に大学進学等) を伺い、ゴール設定から、バレエ学校の選定していきます。

  • 留学コンサルティングコースに沿って、全体的な留学プランニングをご本人の希望をヒアリングしながら一緒に組立てていきます
  • 学校選定のコンサルティング(最大3校)*1
  • 受験決定した学校ごとの特徴・卒業時のディプロム、就職状況、過去のオーディション方法等の詳しい学校要綱の解説
  • 年間費用の予算の確認(概算)(授業料、生活費等)*2
  • 学校への問い合わせ(英語またはフランス語)(3校まで)*3

*1 学校受験の数は基本3校までにしてます。受験後の将来の目的によって受験する学校の特徴・オーディション動画要素・留学費用等がかなり異なってくるため、3校に受験校を絞り、それに向けて独自の対策を練りながらオーディションへ望むために3校までに的を絞ってます。

(例えば大学の理系と文系、医学系、どのコースを受験するか絞ることで、それに向けて対策もできるようになると同じ方法になります。)

*2 直近の学校要綱の情報より、授業料や生活費、寮費等の費用概算になります。

実際に具体的な費用は、オーディションに合格後、学校からの年間授業料や寮費他、請求等のお知らせがあります。

*3 学校への問い合わせに関して

随時、受験希望のご依頼者とお話を進めながら生じる確認事項に関して、学校側へ問い合わせや連絡等が必要な場合、すべて問い合わせしております。

②オーディション直前短期コンサルティング

希望する受験校がある程度決まっていて、語学もある程度でき、実際のオーディション手続きだけ希望するコスト重視のためのコースになります。

初回限定無料ZOOM相談後、当留学コンサルティングご希望の場合ヒアリングシートに必要事項を記入して頂き、ご契約成立後、随時必要に応じてヒアリング・確認のためのお話合いをしながら具体的に進めていきます。

初回ZOOMバレエ学校後の希望進路(バレエ団就職、日本に帰国後に大学進学等) を伺い、ゴール設定の確認

  • 留学コンサルティングコースに沿って、全体的な留学プランニングをご本人の希望をヒアリングしながら一緒に組立てていきます
  •  オーディション新情報の説明と学校出願手続きコンサルティング(3校まで)
  • 諸々必要に応じて、学校事務局側と調整
  • 必要な場合、志望動機書、CV(履歴書)のためのアンケート調査
  • アンケート調査に基づいた、志望動機書、CV翻訳作成代行(英語またはフランス語)
  •  過去の留学合格者の動画分析をもとに、オーディション動画作成のための方法アドバイス
  • 過去の留学合格者の写真分析をもとに、オーディション用写真撮影方法アドバイス

オーディション用動画・写真撮影に関して詳しい内容➡

③オーディション合格後コンサルティング

 ①と②フルコンサルティングご契約いただいた方は、③に関しては合格無料プレゼントとなります。

  • 成績証明書など評価換算機関への手続きアドバイス*
  • ビザ取得・学校へ授業料等の支払い方法・留学生保険手配、航空券、現地での宿泊他アドバイス
  • 必要に応じて学校事務局と連絡調整代行
  • スマホレンタル・WIFI紹介
  • クレジットカード紹介
  •  現地空港送迎手配代行(タクシー)別途料金発生
  • 現地学校までの案内サポート(調整可能な国の場合、別途現地交通費等、現地でかかる費用が発生します)

※①②フルコンサルティングコースは、他社と比べ格安割引パッケージのため、ご契約後途中でご利用しないサポート項目があっても、価格を変更することは一切できかねます。

現地で、別途実費が発生する場合は、別途実費のお支払いが必要となります。

ご希望によっては、同行サポートなど現地スタッフによる出張が必要な場合がございます。お申込前に当社とサービス内容をご相談ください。

オーディション申請要綱作成  について

オーディション申請要綱作成の手順は主に次の2つの方法があります。

☆ 学校指定のオーディション用<個人>アカウント開設が必要な場合

毎年、多くのバレエ学校ではオーディション受験者の個人アカントを作り、そこから必要書類等を送付する手段になってます。

そのため当コンサルティングではあえて個人情報等のトラブルがのちに生じないよう、あえてご自分で必要個人情報を入力して頂き、オーディション用個人ネットアカウントを作成して頂きます。

学校からの返信メーセージの確認をご本人と一緒に確認を行っていきます。

必要書類・必要事項を確認後、オーディションで必要な書類翻訳・作成代行(英語、フランス語)

☆ 学校指定のオーディション個人アカウントがない場合
  • オーディション申請書に必要な事項を受験者ご本人とお話ししながら、外国語(英語またはフランス語で)の申請書作成代行
  • 学校への出願および学校とのオーディションの有無決定、必要であれば随時学校事務局と連絡調整を代行しながら、オーディションエントリーまで行います。
☆プライベート・オーディションの場合
  • プライベート・オーディションを希望される場合、学校側との調整が必ず必要になります。学校とのやりとりは外国語で(英語またはフランス語)代行で可能です。
  • CV履歴書やカバーレター作成も代行し、オーディション当日まで進めていきます。

総合Arts-Danses公式HPから留学コンサルティングをご契約された方への特典

こちらの<総合Arts-Danses>公式HPのみからのご契約特典として以下のプレゼントがあります。

1、独自のバレエ関係者の相談サポート

フランス語圏以外の国、主にドイツやアメリカ、イギリスのバレエ学校へ留学ご希望の場合、総合Arts-Danses独自のバレエ関係者によるご相談アドバイスも適時ご利用できます。(主にメール回答になります。)

  • 現地での家探し方法
  • 長期滞在許可証申請手続き方法
  • 現地での付添人サポート(可能な現地地域の場合、別途有償サポート

他・・・

2.留学前のご相談

当留学コンサルティング契約された方のみ、留学準備期間のカンタンなお悩みやご相談でしたら、随時LINE公式で行っております。

手動操作のため、多少お時間を頂く場合もございます。ご理解とご了承をお願いいたします。

現在、当コンサルティングご契約の方の留学準備を最優先で進めているため、契約をご希望されない方の2回目以降の無料相談は控えさせて頂いております。ご理解とご了承をお願いいたします。

バレエ留学サポート会社費用・内容比較

バレエ留学サポート会社によるサポート内容は若干コースによっても違ってきます。

大手3社とカンタンに比較しました。参考にして頂ければ幸いです。

(費用は税込)

総合Arts-DansesUNBLANCHE㈱㈱IDM S&H アドミッション留学センター
短期留学直前サポート(3校、3か月)各200,000円(税込)50万円115,454円~×
長期留学サポート(3校、3か月以上)350,000円(税込)100万円1,008,431円~

1校につき

308,000円

フルサポート

×150万円××

当バレエ留学コンサルティングのお支払い方法に関して

全て当社が担うコンサルティングの費用は、全額前払いとなっております。お支払いが確認でき次第、ご希望のコースのコンサルティングをスタートさせていきます。

オプションとして別途費用が発生する場合、調整後、全額前払いとなっております。予め双方の確認後、お支払いください。(例)現地スタッフの同行サービスの宿泊費、通訳費、交通費、銀行口座開設現地スタッフ同行サポート他

地域によっては現地スタッフ同行のサポートが難しい場合もあります。ご相談後、調整が可能な場合、全額前払い制となります。

合格者留学中サポート(渡航後1か月間)

留学直後、ご両親も友人もいない孤独さやホームシックを最も感じるときです。誰かと話したい、そんなときでもLINEでお話ください。異国で一人でもお話しすることでほっとすることも多々あります。

(すぐに解決できない内容や、お話によってお答えできかねる場合もあります。また現地スタッフのサポート必要と判断させて頂いた場合、ご両親了解の元、調整費等が別途かかる場合があります。ご了承ください。)

バレエ留学サポート、よくあるお問合せ Q&A

総合Arts-Dansesはどのような事業会社?

海外のプロのバレエダンサー経歴のある独自のつながりを利用し、学校選びからオーディション、入学、現地での一部サポートをしてます。

また大人のバレエ愛好家の方も気軽に1週間からのバレエ留学の夢がかなうための留学サポートも行ってます。

バレエ留学後のサポートはありますか?

バレエ団入団のためのオーディション申請方法、オーディションの探し方等のアドバイスを随時行ってます。

留学相談は無料ですか?

初回ZOOM相談は無料で承っております。
2回目以降は、当有償サポートの方に限定させて頂いております。

現在、多数の有償の留学サポートご希望の方の準備を進めているため、そちらの方を優先的に進行させて頂くためです。

契約の方留学を迷っていること、気になること、不安なことを一度お話ください。お一人お一人の状況に合わせて一緒に考え進んでいくサポートを行っています。

また有償サポート期間中に生じるご相談は無料になります

英語やフランス語が話せません。留学できますか?

留学準備期間は英語が話せなくても大丈夫です。

ただ今後海外での生活が始まることを見込み、英会話のレッスンを早めにうけることをお勧めします。

奨学金制度はありますか?

学校の規定によりますが、オーディション結果次第で奨学金の対象になる場合もあります。

留学できる年齢は何歳から?

学校により異なりますが、バレエの能力が伸びやすい時期15歳以上の留学生を募集している場合が多いです。

学校の規定により留学生枠が異なります。まずは、ご相談ください。

留学するにあたって保護者の同意は必要ですか?

未成年でも18歳以上でも、必ず保護者の同意は必須です。

有償留学コンサルティングの支払方法を教えてください

銀行振込、またはクレジットカード払い(ペイパル決算)となります。 *手数料はご本人負担になります。銀行振込の場合、確認に多少お時間を頂く場合がございます。

サポート費用は分割払い可能ですか?

基本的には一括払いのみのお支払いとなります。クレジットカード(ペイパル決算)でお支払いの場合、ご登録の銀行によっては分割またはリボ払いが可能な場合があります。詳しくはご登録の銀行にお問合せ下さい。

サポート費用の支払い期日はいつ?

サポート費はすべて前払いでお願いしております。その後正式なお話合いをしながらオーディションへ向けて進めていきます。

学費や学校へのオーディション費用の支払い等の期日はいつ?

学費等のお支払いに関しては、学校の定める期日に学校が指定するお支払方法で各自でお願いいたします。

オーディション動画やプロフィール対策作成について

オーディション動画審査用の動画作り、プロフィール画像撮影の事前の調整を学校のオーディション要綱に合わせてアドバイスを行っています。

学校ごとのアンシェヌマン内容が異なるため、

  • 必要なアンシェヌマンの振付・指導
  • 海外のプロのバレリーナとして経験のある一流の指導者による事前のオーディション用レッスン
  • カメラマンによる動画撮影、プロフィール画像撮影


を必要に応じて調整いたします(別途費用)

オーディション用アンシェヌマン対策のレッスン開催地は?

基本的に、東京・神奈川のみでの開催となっております。

遠方の場合、個別に調整可能です。(別途移動費他がかかります。)

現地のオーディションがある場合、学校との調整を行っていただけますか?

基本サポートでは、学校との調整はSNSやメールでの対応を保証してます。

現地での同行サポートが必要な場合、別途費用になりますが、アレンジが可能な国・地域によっては現地でのサポートが可能です。

オーディション用DVDのアンシェヌマン作成は調整できますか?

学校のオーディション要綱に従ったアンシェヌマン要素を海外のバレエ団でプロダンサーとして経験豊富なバレリーナに依頼ができます。(別途費用発生)

オーディション用アンシェヌマンの指導者は?

海外のバレエ団でプロダンサーとして経験豊富なバレリーナに依頼ができます。(別途費用発生)

オーディション用動画撮影、プロフィール撮影時の服装について

学校の規定に沿います。規定が特にない場合でも、留学オーディションに合格している生徒さんは基本的に黒のキャミソル・レオタードにピンクタイツです。

基本サポートなしで、オーディション用写真のみやアンシェヌマン動画撮影の申し込みのもできますか?

可能です。個別にご相談ください

長期留学する前のサマースクールや短期研修に参加するメリットは?

学校によってはサマースクールや秋・冬・春休みの短期間の研修に参加することを義務付けている学校もあります。

参加することで、その研修期間中に留学許可のお話を学校長から頂けるチャンスもある場合もあります。

長期留学する前の準備段階として、知っている学校への留学はやはり安心感も違ってきます。最初の留学生活では予期しない事柄も多いため、少しでも知っている学校であるほうが気持ち的に安心できます。

まずは一人で悩んでいないで一度お話だけでもしてみませんか?30分単位の予約制相談になります。


よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次