バレエスクールといっても東京だけで子どものバレエ教室もいれれば数千単位のバレエ学校があります。ここではオープンクラスで、一応レベル分けはされていて自分に合いそうなクラスをその都度支払ったり、チケット制や月謝制で気軽に朝から夜までクラスを受けられる人気で教え方に定評があるオープンのバレエスクールをまとめました。
時には現役バレエ団で活躍しているバレリーナの人も休みの日にレッスンを受けているクラスもあり、初心者からでもバレエを学べるようにレベルを設定しているクラスがあることが多いのが特徴です。
子どもの時に一度もバレエをやったことがなく、大人になってからバレエを始めるときにも体験クラスなどもあるスクールもあります。
また受付ではそういった、どのクラスを受けたらいいのか分からない相談にも丁寧にのっていただけるので安心できます。
迷ったら、やはり一つずつ電話で受け付けの感じや体験やクラスを一度見学してみてから決めることをお勧めします。
ちなみに私は自宅からも出先からも交通の便もよく、レベルもポワントでアダージオやピルエット、ジャンプができて自分自身の目標もモチベーションもアップできる、アーキタンツやAngelRを基本にしています。これらのオープンクラスは、用事があるときでも午前も夜もやっているし、講師陣もやはりレベルの高いバレエダンサーかたたち。スタジオで自分の踊りを練習したいときには、アーキタンツのシェアレンタルが安くてほとんど毎日シェアできるので、よく利用しています。
以下は実際に自分がバレエのレッスンを体験したり、受けたことのあるオープンクラスのあるバレエスクールであったり、友人のバレエ関係者が通っていたり経営していたり、教えていたり、口コミでいい情報を得ている良質のバレエのオープンスクールの紹介です。
東京都・渋谷区「青山」界隈の人気なバレエオープンクラスのまとめ
メゾン・ドゥ・バレエ南青山
特徴やポイント:
交通の便
- 駅近で交通の便がいいのが特徴。バイト帰りや仕事帰りにもすぐにバレエができるリッチなのがウレシイ!表参道徒歩6分の近さです。
クラスレベルや雰囲気、講師陣
- クラスの内容やレベルも豊富え週50クラスあるので、バレエ経験者やこどもから継続している人、上級レベルでレベルを保ちたい人にも適しています。
- 講師陣は、牧阿佐美バレエ団のバレエダンサーや新国立劇場バレエ団の現役ダンサー、海外のバレエ団で活躍した経験豊富なバレエ講師による密度の濃いレッスンが受けられます。
- ピアノの伴奏付きバレエレッスンも週に数回程度あります。アーキタンツに比べるとピアニストさんによるピアノ伴奏のクラスはかなり低いです。
- 入門コースもあり、まったく初めてバレエを学ぶ人を対象としたクラスなので、経験者が受けると若干やさしいクラスに感じます。
- クラススケジュールをみると、夕方~夜にかけて、初級~中級、経験者クラスが多いと思われます。
体験クラスや見学
- 初めてクラスを受けたい人には、体験クラスや見学もできます。
クラスのスケジュールや休日
- 土日祝日、GW、お盆、SW、年末年始は各種の特別クラスも随時開催されています。
料金
- 正会員入会金20,000円(税込)(更新なし、永久に無制限)
- クラスレッスンん料金は正会員はピリペイドカードで安く1レッスンから受講可
- 正会員でなくても1レッスン、ピアノ伴奏あり3400円、ピアノ伴奏なしで3100円。その他、クラスにより料金が異なります。
AngelRやノアバレエスクールやアーキタンツよりも高めの料金設定になっています。
メゾン・ドゥ・バレエ南青山のまとめ
最寄り駅:表参道駅徒歩6分
アクセス:〒107-0062 東京都港区南青山4-25-12 OXY HORIBEビルB1F
Tel: 03-6418-4437
コンタクト:contact@mbma.jpまたは contact.mbma@gmail.com
URL http://mbma.jp/
営業時間:月~日 10:00~22:00、ただし曜日によってスケジュールが違います。
定休日:基本なし
スタジオリピーナ
特徴やポイント:
交通の便
- 表参道駅A3出口からすぐのスタジオ。見つけやすい
クラスレベルや雰囲気、講師人
- クラスの内容は、ロシア人講師によるワガノワメソッドのレッスンを売りにしています。
- どちらかというとバレエ経験者や継続者向けのバレエスクールです。
- クラスのスケジュールは、月曜~日曜まであります。
- バレエを始めて踊る人向けではないオープンクラスのバレエスクールです。
- 大人の参加型のバレエの舞台で踊っていらっしゃるバレエダンサーのセルゲイ・サボチェンコさんもここで教えていらっしゃいます。
- 講師陣は全てロシア人
- ピアノの伴奏はなし
体験クラスや見学
- 予約なしで体験可。ただし有料
クラスのスケジュールや休日
- 土日祝日、GW、お盆、SW、年末年始は各種の特別クラスも随時開催されています。
料金
-
入会金20,000円
-
1レッスン3,000円
-
回数券
10回チケット(有効期限3ヵ月)27,000円
20回チケット(有効期限3ヵ月)50,000円 -
フリーチケット
1ヵ月フリーチケット 60,000円アーキタンツよりかなり高いです。都内でフリーチケットは一番高い💦
スタジオリピーナのまとめ
最寄り駅:表参道駅 A3出口すぐ
アクセス:東京都港区北青山3-5-25、表参道ビル 5F
コンタクト:03-3401-0629
URL :http://www.ryabina.com/
営業時間:月~日 10:00~22:00、ただし曜日によってスケジュールが違います。
定休日:基本なし
AngelR Dance Palace 表参道校
特徴やポイント:
交通の便
- 表参道駅出口 B1・B3、徒歩4分から徒歩5分程度。骨董通り。
クラスレベルや雰囲気
- クラスの内容は、日本人の一流バレエダンサーによるクラスが入門レベルから上級・プロフェッショナルレベルまであります。
- 大人からバレエを始める入門者でもやさしく丁寧に教えてくれるクラスがあります。
- クラスのスケジュールは、月曜~日曜まで朝10時30分~夜22時10分まであります。週末祭日は夜のクラスは最終クラスの時間に注意!
- 月末になるとクラスの回数消化のために、ほとんどのクラスが激込み状態になるので、早めにスタジオに着くことをお勧めします。
- 朝のプロゲッショナル・上級クラスは、セミプロのバレリーナや、現役のバレエダンサーもしばしば通っているクラスです。
- 講師陣は国内&海外のバレエ留学やバレエ経験の豊富な講師陣ばかり
- ピアノの伴奏もあるクラスが多く、音にあわせながら踊れるすばらしさも味わえます
- 時にはポワントのレベルではないのにポワントをはいて、他の受講生に迷惑行為に繋がるレッスンをしている大人の方もみかけるのが残念な実情。
体験クラスや見学
- 一度だけ有料で体験可(3090円)。見学も可。要予約。
クラスのスケジュールや休日
- 土日祝日、GW、お盆、SW、年末年始も随時開催されています。
- 代講が多い場合もあるので、クラスを受ける前に必ずHPでクラスの代講情報を確認しよう!
料金
-
入会金6,000円。入会金キャンペーンで無料の時が多い。
-
1レッスン3,090円(非会員)
-
回数券:5回チケット(有効期限6ヵ月)15,200円
- 会員はクレジット引き落としでかなり安く1レッスンを受けれるようになります。月の回数によって1レッスンの料金が違います。
月2回 ¥4,940(1クラスの料金は2,470円)~月24回 ¥32,090(1クラス1,340円)を自由に選べます。 - 会員になると1か月のクラスを多くとるほど、1レッスンが安く受けれるがポイント。ただし、朝のプロ・アドクラスには会員料金の適用なし。
AngelR Dance Palace 表参道校のまとめ
最寄り駅:表参道駅徒歩4分。骨董通り。
アクセス:〒107-0062 東京都港区南青山5-4-40、A-FLAG 骨董通り B2
コンタクト:0120-667-039
URL:https://www.angel-r.jp/
営業時間:月~日 10:00~22:00、ただし曜日によってスケジュールが違います。
定休日:基本なし
スターダンサーズ・バレエ スクール &スタジオ
特徴やポイント:
交通の便
- 表参道駅出口 B1・B3、徒歩4分から徒歩5分程度。骨董通り。
クラスレベルや雰囲気
- すべてのクラスはスタダンのバレエ団が講師となります。
- 初心者~経験者までクラスはレベルに対応しています。ただ、大人のオープンクラス向けのクラスは、アーキタンツやAngelR、ノアに比べるとかなり少なく厳選されたクラスといえます。またバレエ団員や、子供のバレエスクールも兼ねているレッスンスタジオのため、大人がレッスンできる曜日もかなり厳選されている。
基礎クラス、入門者クラス:(土)13:00~14:30
初中級クラス :3年程度の経験ある人向け:(土)11:30~13:00
中級クラス :5年程度の経験がある人向け:(水)10:00~11:30
中上級クラス: 10年程度の経験がある人向け:(木)10:00~11:30
上級クラス: 10年以上の経験がある方向け:(月) 10:00~11:30(ポアント)、(火・金・土)10:00~11:30
- すべてのクラスはピアニストによる生演奏でレッスンができるのが特徴。これはアーキタンツと同じです。
体験クラスや見学
- 見学も可。要予約。HPに予約フォームあり→ https://www.sdballet.com/school/form_reserve/
- 電話の問い合わせ:03‐3401-2293
クラスのスケジュールや休日
- 土日祝日、GW、お盆、SW、年末年始も随時開催されています。
- 代講が多い場合もあるので、クラスを受ける前に必ずHPでクラスの代講情報を確認しよう!
料金
HPでは料金の詳細はないため、問い合わせる必要があります。
入会金半額キャンペーンや、スタジオ入会登録料無料キャンペーン実施している時期もあり。要確認。
(更衣室・シャワー設備あり)
スターダンサーズ・バレエ スクール &スタジオのまとめ
最寄り駅:「外苑前」駅 b1出口 徒歩3分
アクセス:港区南青山2-22-4 秀和南青山レジデンス1F、スターダンサーズ・バレエ団スタジオ内
コンタクト:03-3401-2293
URL:http://www.sdballet.com/
定休日:祝祭日、バレエ団本公演日は休みになります。